プロフィール -HopefulHouse-とは

この度は、ご訪問頂きまして誠にありがとうございます。
HopefulHouse代表 菊地幸央と申します。

このページでは私の略歴と、何故にHopefulHouseを立ち上げたのかについてお伝え致します。

略歴:
大学入学のために上京した時初めて手にした男性用ファッション雑誌を見て、今まで見たことが無いカッコ良い服とコーディネートに衝撃を受け服に興味を持つ。
その後何を着ても中途半端なコーディネートになってしまう事に気づき、自分のスタイルを確立すべくバイトで稼いだお金をほぼ全て服と靴につぎ込む。
この極限まで高められた服好きの理想を満足させる為アパレル会社に就職。
しかし、現実世界で目の当たりにした壁の前に悪戦苦闘の日々を送り、必死でコーディネートを考えるが、あえなく撃沈し無念の退職。

しばらくアパレル業界から遠ざかり、周りの人が何を着ているのかに目が向くようになって、ある事に気づいた私。

「以前と違う⁇」

この違和感は何なのかと色々見て回ったところ、大手量販店がどこにでも出店していて、皆が皆大量生産品を身に纏っている事に戸惑いを覚え、頭の中にある思いが浮かびました。

「これではイカン!」

服や靴は単に身につければいいというものではなく、それを楽しみ且つカッコ良く、そしてエレガントにして着ている人の魅力をより引き出せるものでなくては意味がないとの思いに至りました。

それ以降、服と靴をコーディネートする事が前にも増して頭から離れず、事あるごとにコーディネートを考えてしまう事からこれを仕事にできないかと考えて末、「程良いコーディネートを提案するFP(Fashion Partner)」として独立する事を決意し、HopefulHouseを立ち上げ現在に至る。

Yukio's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000